ハウスクリーニングの頻度はどれくらいが理想?賢く依頼するには?

2025.04.22

岩国市を中心に、山口県・広島県にてハウスクリーニングを承っております、Aceクリーンです。

ハウスクリーニングは費用がかかるものの、自分では落としきれなかった汚れをすっきり落としてくれるので、満足度が高いですね。
できればきれいな状態を長続きさせたいところですが、どれくらいの頻度で頼めばいいのか、はっきりしないかもしれません。

今回は、主にハウスクリーニングを依頼する場所ごとの、目安となる頻度についてご紹介いたします。
ぜひ参考にしてみてくださいね。

■ ハウスクリーニングの理想的な頻度

・エアコン

エアコンはお家にもよりますが、1~2年に1回が望ましいです。
エアコンは冷房を使用すると、内部で結露が発生し、熱交換器を中心にカビが生えていきます。このカビは夏場に多く生えるので、冷房を使い終わる秋~冬ごろが、ハウスクリーニングのベストタイミングといえるでしょう。
ただ、ひとり立ちしたお子様の部屋などでエアコンの使用頻度が低かったり、ペットがいて一日中つけっぱなしになっていたりすると、汚れやすさが異なります。
目安として、吹き出し口や熱交換器を見て、黒カビが見られたら、エアコンクリーニングを依頼するのがおすすめです。

・レンジフード、換気扇

キッチンにあるレンジフード・換気扇は、2年に1回がいいかもしれません。
これらは油汚れやホコリが蓄積されていくと、換気機能が落ちるなどの弊害が起きます。換気が不十分だと、キッチンが煙くさくなるほか、一酸化炭素中毒になる恐れもあります。
たいていは手が届きにくく、ネジなどで固定されているため、個人で無理やり掃除すると故障する可能性が高いです。
油汚れが目立つなら、プロに任せてしまいましょう。

・浴室

浴室は1年に1~2回が理想的といえます。
毎日掃除をしていても、せっけんカスやカビなどの汚れが溜まりやすく、知らずに放置してしまうと、設備にダメージを負うことがあります。
1年に1度、プロによる掃除を取り入れることで、設備の寿命や清潔さが長続きするでしょう。
気になるようなら、コーティングなどのオプションを付け加えると、掃除がラクになるかもしれません。

・トイレ

トイレは1年に1回がちょうどいいかもしれません。
週に一度など、普段から掃除をしていると汚れは少ないですが、尿石などの汚れは市販の洗剤を使っても落ちないため、見つけたらハウスクリーニングの出番です。
温水洗浄便座は、脱臭フィルターや洗浄ノズルの汚れを見落とされていることも多く、徹底しての清掃も可能です。

・洗濯機

洗濯機?と思った方もいるかもしれません。
洗濯槽は洗剤カスや服の繊維、カビで汚れるため、業者による分解洗浄も必要であることも。使用頻度にもよりますが、1~2年に1回のクリーニングがおすすめです。
一般的には、洗濯機クリーナーという液剤を使用してのクリーニングもできますが、この方法だとあまり落ちない洗濯機もあります。
汚れていると、洗濯物に黒いわかめのような汚れが付着したり、乾燥後に嫌なニオイがついたりするので、違和感を覚えたら依頼してみてはいかがでしょうか。

■ お得に賢く依頼するコツ

ハウスクリーニングといっても、1か所の掃除に1万円以上かかるのも珍しくなく、複数個所の依頼は費用がかさみます。
そのようなときは、このような方法を検討してみましょう。

・閑散期をねらう

ハウスクリーニングには繁忙期と閑散期があります。
これは業者によって対応しているサービスにもよりますが、引越しシーズンの2~3月、エアコンを使い始める5~7月、大掃除シーズンの11~12月は忙しくしているでしょう。
繁忙期は予約でいっぱいの状態なので、なかなか都合がつきにくく、抑えられたとしてもクリーニングが1か月先になることも。
もし余裕があるなら、閑散期をねらったほうが、値段交渉もしやすいでしょう。

・キャンペーンをねらう

ハウスクリーニング業者はキャンペーンを実施していることも多いです。
業者にもよりますが、閑散期も繁忙期も関係なく行っていたりするので、思い立った日に調べると、ぴったりなキャンペーンが見つかるかもしれません。
安くなるだけでなく、エアコンの移設など、時期に合わせたプラスアルファのサービスを行っていることもあります。
掘り出し物も多いので、大手だけでなく、地域の業者も視野に調べてみましょう。

・時間制サービスが合っていることも

ハウスクリーニング業者のなかには、時間制でのクリーニングサービスを実施していることも。
たとえば3時間制だと、時間内に汚れの気になる部分を指定して、掃除に入ってもらえます。家事代行と似ていますね。
掃除する場所に汚れが少なければ、家全体の掃除も可能といえますが、汚れが多いと回れる場所が少なく、損をするかもしれません。
時間制にするか迷ったら、一度汚れを見てもらってからどれくらい時間内でクリーニングできるか、確認して判断しましょう。

■ 岩国市でのハウスクリーニングは「Aceクリーン」へ!


Aceクリーンは、岩国市を拠点に山口県・広島県にてハウスクリーニングを承っております。

一般向けのハウスクリーニングは、レンジフード・浴室・トイレ・洗面台・エアコンに対応。
清掃前・清掃後には必ず写真を撮影して、お客様に共有いたします。
洗い残しや故障などのトラブルを防げますので、安心してお任せできます。

以下のリンク先を押していただきますと、お問い合わせページに飛びますので、必要事項をご記入のうえ、お気軽にご相談くださいませ。

お問い合わせはこちら>>
簡単に相談できるLINEはこちら>>

■ まとめ

ハウスクリーニングの頻度は場所や使用状況にもよりますが、定期的にプロに頼むことで設備維持や安全性の確保につながるため、年に1度は問題がないか確認してみるといいかもしれません。
複数個所のクリーニングや、なるべくコストをかけたくない場合は、キャンペーンや時間制サービスなどの利用もおすすめです。

PAGE
TOP